-
- ライトプランCORE-MINI
- 安く抑えてたっぷり使えるライトプラン。
シンプルなサイトにおすすめ。
- 容量(SSD)
- 60GB
- マルチドメイン
- 50個
- メールアドレス
- 200個
- 転送量
- 無制限
- MySQL
- 10個
- WordPress
- 利用可能
- 自動バックアップ
- -
- 電話サポート
- -
- 無料SSL
- 対応
¥198/月
CORE-MINIの全機能を見る -
- おすすめプラン スタンダードプラン CORE-A
- 複数サイトの運営やWordPressを安定して使いたい方に最も人気のプラン。
- 容量(SSD)
- 120GB
- マルチドメイン
- 無制限
- メールアドレス
- 無制限
- 転送量
- 無制限
- MySQL
- 無制限
- WordPress
- 利用可能
- 自動バックアップ
- -
- 電話サポート
- -
- 無料SSL
- 対応
¥397/月
CORE-Aの全機能を見る -
- 法人おすすめプラン ビジネスプラン CORE-B
- 画像や動画を多く公開したい方に最適なCORE-Bプラン。
- 容量(SSD)
- 240GB
- マルチドメイン
- 無制限
- メールアドレス
- 無制限
- 転送量
- 無制限
- MySQL
- 無制限
- WordPress
- 利用可能
- 自動バックアップ
- -
- 電話サポート
- -
- 無料SSL
- 対応
¥785/月
CORE-Bの全機能を見る -
- プレミアムプランCORE-C
- ディスク容量500GBの最上位プラン。大規模サイトに向いています。
- 容量(SSD)
- 500GB
- マルチドメイン
- 無制限
- メールアドレス
- 無制限
- 転送量
- 無制限
- MySQL
- 無制限
- WordPress
- 利用可能
- 自動バックアップ
- 標準搭載
- 電話サポート
- 利用可能
- 無料SSL
- 対応
¥3,167/月
CORE-Cの全機能を見る
利用実績
コアサーバーを利用してサイトを公開されているお客様の一部をご紹介いたします。
コアサーバーの
4つの強み

高速・高安定・大容量を徹底的に追求
低価格でありながら洗練された機能と
最高のパフォーマンスを実現した
法人・ビジネス向けのレンタルサーバー
-
1. WordPressの高い安定性
WordPressでの運用を重要視し、動作の安定性を高めるため常に細かな改善・調整を続けています。
-
2. 緊急時に最適なライブチャット
ライブチャットでのリアルタイムサポートに対応しているので、緊急時のトラブルも素早く解決します。
-
3. 高速レスポンスを実現する少人数制
高性能サーバーを少人数で利用し余裕をもたせることで、常に高速回線を維持して快適なレスポンスを実現します。
-
4. 無料SSL、HTTP/2、SNI対応の高セキュリティSSL
ページの表示が高速化されるHTTP/2に加え、ドメイン毎で異なる証明書を使い分けるSNIにも対応し、高速で安全性の高いサイト運営が可能です。
主な特徴と機能
-
PHP + MySQLの快適性を重視
コアサーバーでは、PHPとMySQLでの運用を重要視し、動作の安定性や処理速度を高めるよう設計しています。
-
複数のサイト運営に最適
WordPressを使用しての複数サイト運営にも最適。
あらゆるビジネスシーンに適したプランをご用意しています。 -
最新のCPU、SSDで高安定を実現
最新のCPU、SSDを採用し、さらなる高速化と安定化が可能に。高機能なインフラ上で運用することで、システムの安定稼働を実現できます。
-
30日間の無料トライアル
実際に使用した上で、安心して導入していただけるようお試し期間を「30日間」設けております。
-
再販可能
コアサーバーでは、顧客提供(再販)を目的で利用することが可能です。
-
充実のサポート体制
サポート専任スタッフがお客様の疑問や問題にすばやく対応いたします。ご契約の手続き、使い方など、お気軽にお問い合わせ下さい。

想像以上の
進化へ。
レンタルサーバーに進化と驚きを。時代の変化を汲み取り、多様なアプローチを続けてきたコアサーバーが、デザイン・コンセプトも新たに次世代のレンタルサーバーとして生まれ変わります。
- Webサイト全面リニューアル
- 全プラン最新のCPU、SSDに対応
- 全プラン無料SSL、HTTP/2に対応
- 同価格のVPS/クラウド以上のパフォーマンスを実現
- コントロールパネル刷新
よくある質問
- 他のレンタルサーバー会社との違いはなんでしょうか?
- 同価格のVPS/クラウド以上のコストパフォーマンスを実現するための最適化を多数実施。
法人向けやビジネスサイトの運営に適した仕様で、最高のコストパフォーマンスでご利用いただけるようサービスを提供いたしております。
特にWordPressの安定稼働と、つながりやすいライブチャットを含めたサポートに力を入れています。
その他の特徴についてはこちらをご覧ください。 - おすすめのプランはどれでしょうか?
-
個人での使用なら「CORE-A」プランがおすすめです。
容量が120GBと十分に用意されており、またマルチドメイン無制限なので複数のサイトを運営したい方にもおすすめできます。
また、法人・ビジネス用途なら、「CORE-B」プランがおすすめです。 容量・転送量はもちろんあらゆるビジネスサイトに適した仕様になっています。
詳しい料金プランはこちらをご覧ください。 - WordPressは簡単にインストールできるのでしょうか?
- 新コントロールパネルにおいて、WordPressなどのCMSを自動でインストールできる機能がありますので、わずらわしい作業をする必要はありません。
どなたでも簡単にブログやサイト運営を始めることができます。
-
お知らせ
- 2018.04.18PHP7.2 正式対応についてのお知らせ
- 2018.04.04オプションサービス「おまかせスタート」提供開始のお知らせ
- 2018.03.15「CORE-Bプラン」電話サポート プレ運用開始についてのお知らせ
- 2018.02.01JPドメイン&レンタルサーバー 同時申込キャンペーンのお知らせ
-
障害情報
- 障害情報は特にございません。
<クレジットカード不要の
30日間無料お試し付き>